キレイスパイラルの管理人COCOです。
私の体験から、、
何もかも減らす食事制限や炭水化物を
「急激にカットするような食事制限」ダイエットは
推奨していません。
その理由は高い確率でバストがなくなってしまうから。
綺麗に痩せるためには、食生活の見直しは重要です。
私たちの体やバストにとって負担が多いもの、
悪影響のある見直し方では
何の意味もなさないと思いませんか?
不調を招くようなダイエット方法では、
胸を残してキレイに痩せられるわけがないです。
食事からの栄養摂取は私たちの体を構成する重要なもの。
何が重要で、何が不要なのか、
そこをはっきり見極めることがまずは必要ですね!
では、3食食べても痩せるために知っておきたい、
食べ方のルール作りについてお話ししましょう。
■3食食べても綺麗に痩せる!マイルールの確立法
★3食食べるということは、バスト維持やバストアップにも
重要な部分になりますので、しっかり見直していきましょ。
まず、1日の中で、「太りやすい時間帯」と
「痩せやすい時間帯」があるのはご存知ですか?
普通に考えて、「夜は太りやすい」のは正解です。
痩せやすい時間帯はいつ?ビーマルワンで考える
これは「BMAL1](ビーマルワン)という指数で考えるとイイです。
(脂肪合成にかかわるタンパク質の増加)
ビーマルワンは「脂肪をため込みやすい時間帯」を示すグラフで、
太りやすさは「夜中の2時」に、ピークを迎えます。
逆に最も痩せやすい時間帯は、お昼の14時前後。
お昼(14時ごろ)になるにつれて、痩せにくくなり、
夜が深くなるにつれて太りやすくなる。
まるで、太陽が昇るのと同じようなイメージで、
お昼の日が高い時間帯は痩せやすくなります。
ビーマルワン指数で食事の見直しを!
まず、学校や仕事が終わって夕食。どんなものを食べていますか?
食後のデザートは召し上がっていますか?
残業などで夕食が遅くなると、完全に、「太る時間帯」の食事。
太ってしまう理由はもうお分かりだと思います。
こってり系の食事が好きな人の場合、
本来は、最も太りにくい「昼食時」にこってり系メニューを食べ、
満足感を味わえるとよいのですが、昼食って、
忙しいからパパッと済ませる方、多くないですか?
そして、逆に夜はゆっくり食事を楽しむ…。
でも夕食にこってり系の食事を堪能していては、
ダイエットは成功できませんし、
痩せた体を維持することも不可能です。
こってり系・甘い系が好きな方の調整のコツ!
管理人のCOCOの成功例を伝授しましょー!
18時~18:15分くらいには食べ始めます。
普通に肉料理も魚料理も、揚げ物だって食べます。
もちろんこれは、お仕事の内容と、家族構成などによって
無理な方も多いと思いますが、
18時は夕食を食べたとしても、
「太る指数」はまだかなり低いラインをキープしている時間帯。
(↑のグラフ参照)
しっかり食べてもそれほど体には溜め込まれないんですよね!
太る指数は10%程度です。
だから、揚げ物や肉料理を食べても、体重が増えるどころか減ってるし、
そんなに炭水化物を我慢しなくても痩せた体を維持できます。
夜に食べると太るのはビーマルワンで理解できる
逆に22時くらいに夕食を食べる方だと、
ビーマルワンの太る指数は40%を超えてきます。
22時にゆっくり食事を食べて、その後にデザートも食べると、
食べ終えるのが23時。ゆっくりお酒も交えながら食べると0時。
太る指数はなんと、60%を超えてしまいます。
もし、そんな時に、「こってり系の食事」を食べていたとしたら・・・?
太るのは目に見えていますよね。
夜19時を超えた時のルールを設定しよう
だから、夜の19時を超えたときは、
「こってり系の食事、カロリーが高い食事は最小限にする!」
というルールを決めておくと、
無駄に脂肪をため込む必要がないわけですよね。
逆に18時くらいだと、太る指数はかなり低いので、
割と自由にメニューを選ぶことも可能だという感じです。
平日は仕事で夕食も夜遅い⇒軽めのメニュー
休日は早めの時間帯に夕食⇒好きなメニューもあり◎
我が家は子供が男の子なので、とにかく「肉料理」を欲しがります。
だからといって、管理人COCOだけ別メニューを作るのは
大変過ぎるので、同じものを食べています。
この時間帯のルールと、次の「量のルール」を自分の中にもっていれば、
そんなに過食しすぎることもありませんし、
すぐに太ることもありません。
ちゃんと食べても燃焼できる体を作ってきているからです。
※主に食事に関する対策をお伝えしてますが、
他のページでは3食食べても燃焼できる体作りについて
「バストを落とさない」という視点でお話ししてます。
時間帯のルールに加えて「量」のルールをつくっていく!
◆肉や魚の量について
肉や魚は重要な栄養源ですので、
どう考えても多すぎる量でなければ摂りたいところ。
ただし、夜に脂身の多い肉を食べるのは、
胃腸の負担も考えて、避ける方向がおススメ。
牛脂は低温では溶けない性質があります。
逆に魚の脂はおススメです!
このように、食べるモノの性質を知って
食べるとよいですよ。
肉にはビタミンB群も多いので、
ダイエット中だからといって避けるべきではありません。
特に豚肉は、代謝力アップに必要な栄養素が豊富!
食べるのは大賛成です。おいしいですしね。
※肉料理を我慢すると満足度が下がって
キレイ痩せの食生活を続けにくくなります。
夜にお肉を主役にして食べる必要はないのですよ。
例えば、冷しゃぶだと、場合によっては豆腐をメニューの中心にします。
◆ご飯や麺類・パンの量について
夜は特にリラックスして食べるので、
つい多く食べ過ぎてしまう方もいるのでは?
ご飯や麺類・パンなどの炭水化物は
血糖値が急激に変動する食材でもあります。
※血糖値の急上昇急降下で、空腹を感じやすくなります。
ビーマルワン指数で、
太りやすい時間である夜は、
炭水化物の摂りすぎを注意しましょう。
※日本人の風習として、夜は朝や昼よりも
豪華な食事のケースが多いのでは?
これはピッタリ太る生活習慣と合致します。
帰宅が9時以降の方の夕食の工夫
残業や塾、習い事などで、食事ができるのが、
21時を過ぎる方もいると思います。
これはやむ負えない事情なので、仕方がないです。
そういう人は痩せられないのか?というと、そうではありません。
食べ方を工夫すればよいだけです。
例えば、夜の残業の間に5分くらいは休憩する時間ありませんか?
その時間に、おにぎりを1個でも食べておきます。
できれば、タンパク質が摂れる具材が入った「鮭おにぎり」。
そこで、夕食で食べる予定の半分くらいの食事を済ませておきます。
そして、家に帰ったら、「残業中に食べた分」を計算して、
半分くらいの食事(21時を超えている方はおかず系を中心に)食べる。
こうすると、太りやすい時間にはなりますが、
間で、ちゃんと炭水化物を摂取しているので満足。
残業効率もアップか?!
残業の効率も上がるかもしれません。
空腹では集中力も体力も続きませんからね。
残業前に食べる余裕がない方は、
ソイジョイなどの簡単なものでも
お腹に入れておくとイイです。
夜のドカ食い防止効果
夜家に帰ってからのドカ食いを防ぐ効果を
実感してください。
夜、くたくたで腹ペコ状態で食事を前にすると、
お腹がすきすぎて「コントロール能力」が
失われた状態になっちゃうので、
そこはしっかり意識して行くとイイです!
COCOのまとめ
このように、食べる時間帯をまずは意識するだけでも、
食生活の見直しは始められます^^
ご飯は減らしたのに、
寝る前にポテチ一袋食べちゃった、というパターンも
避けやすくなります。
上記のことを実践してみても、
夜にガッツリ食べてしまう方、
夜食やおやつがやめられない方…
この方は、体の代謝能力をアップさせることに集中&
空腹コントロールに関しては、酵母サプリを使うとよいですよ!
太りやすい生活から、痩せる生活には必ず変えることができます。
ちょっとした意識の差が、大きな結果の差を生みますので、
できるところはから始めていきましょう!